大在かけっ子クラブ
連絡事項
3/26卒団式について、6年生は勿論、5年生以下の保護者の方もご都合つく場合は是非ご参加ください。
活動報告
2025.3.23チャレンジスロー

思っていた以上にとっても楽しかったですね!参加できてよかったです(*^-^*)
2025.3.22記録会(兼)選考会 入賞者
第1位 4・5年男子80mH 小松 巧 13.31
第1位 5・6年女子走高跳 上床 理子 1m22
第2位 4・5年男子80mH 福永 彩葉 13.57
第3位 6年女子80mH 中谷 心音 14.03
第3位 男ジャベリックボール投 山田 彪雅 43.64
第3位 2年男子60m 丹生 龍臣 9.92(大会新)
6年生に対しては素晴らしい集大成になったと思っています。45年生についても過去最高数の6名が強化選手に選考されました。複数の部員がノートや目標用紙に「選出されたい」と書いていました。本大会で希望が叶ったのかなと思っています。でも「選出されることが最終目標」ではないはずです。自身を高められる、クラブはじめ大分に貢献できる選手になってください。勝敗や記録のことだけを言っているわけではありません。そのふるまいも!お手本にされる選手に! 今回悔しい思いをした人はやり返せばいい!これからが2025年の幕開けです!

2025.3.16県南選手権
第2位 5.6年共通女子80mH 6年中谷 心音 13.80
第3位 5.6年共通男子80mH 5年小松 巧 12.80
悪天候の中、自己記録続々!冬季練習のがんばりは、これからみんなの背中をおしてくれますよ。
写真撮影の一瞬、太陽がみんなを照らしてくれました♡がんばったご褒美かな。

2025体験・入部案内
2025年入会までの流れ
①体験会に参加
②入会説明(2024.12/18(水)実施済)
③入会申込(コース選択→会費納入→申請)
<コース概要>
Sコース:競技レベルでスポーツがしたい!
S1(月4-6回) S2(月8-10回) S3コース(月10回以上)
入会条件:
【練習】毎月=指定回数の練習に参加できる。
【大会】指定する5大会に出場できる(大分市内)
【協力】年に3回大会補助員が可能(保護者)
*S1コースは「2大会&1協力」ができる
*S3コースは月2回以上=競技場練習に参加が可能であること
Wコース :気軽にスポーツを楽しみたい!
入会条件等 特になし、年50回=自由参加
詳細・入会申込はこちら↓↓↓
2025年クラブ概要
当クラブは「1月開始-12月修了」の1年更新です
(新1年生は4月開始‐12月修了)
★練習会場:大在北公園主・競技場
★入会金(新規のみ)1,000円
★入会金・年会費に「保険料・Tシャツ代含」
※月謝等はありません。年会費のみで運営
◆S1コース / S2コース 新1~6年生
回 数 S1_月4~6回 | S2_月8~10回
*下記練習日程から自由に選択して参加
練習日 水曜 1745-1915
金曜 1815-2000(月1回|4年生以上)
土曜 1400-1530
日曜 0900-1030|1700-1830
年会費 S1_8,500円/年 S2_9,000円/年
*一部、競技場練習参加は100円請求いたします。
大会料 S1 3,000円/年
S2 1-2年 6,000円/年
3-4年 8,000円/年
5-6年 9,000円/年
◆S3コース 新4~6年生
回 数 月10回~20回
*下記練習日程から10回以上選択して参加
練習日 水曜 1630-1730 1745-1915
金曜 1815-2000
土曜 1400-1530
日曜 0900-1030|1700-1830
その他
年会費 13,000円/年
大会料 (4年)8,000円/年 (5-6年)9,000円/年
◆Wコース
回 数 年間50回 参加フリー
*下記練習日程について毎週あるわけではありません
練習日 水曜 1745-1915
土曜 1400-1530
日曜 1700-1830
年会費 10,000円/年
大会料 その都度請求
練習方針
「遊び」を多く取り入れるように心がけています。
「遊び」を「競技」につなげる「間の練習」に特に力をいれています。
